2014年4月5日土曜日

コッコココ、ココココッ!

コッコココ、ココココッと何やら音が
外を見るとキツツキが木をつついていた



ココココ、ココココと音がするので
外を見てみると
実家の庭の枯れ木にキツツキの姿が

庭は結構市街地の中なのだけれど
こんなところに居るんだ〜って感じだった

キツツキの姿はTVなどで見た事はあるものの
本物を見るのは初めて


枯れ木なので中に居る虫を探して突いているのかな
と思って見ていたら
やたら同じ所を突いている

しばらく観察すると
もう一羽同じ場所に飛ん出来たと思ったら
先のキツツキは場所を譲って飛んで行ってしまった
あとに来たキツツキも同じ所を突いていた

しばらくしたあと飛んでいったので
突いていた場所を覗いてみると
なんと
綺麗な丸い穴が空いていた
しかも穴の上にはちょうど庇の様にきのこ?が
雨よけにここを選んだの?





以外に大きい
巣穴にするつもりかな?

これだけの穴一日では無理だろうから
たぶん数日かかったのかな

巣穴だったら雛が見られるかもしれない
庭の木は枯れてしばらく経っているので
今年当たり切り倒そうと思っていたが
しばらくおあずけ
楽しみに見守ろう

鳥に詳しくないので調べてみると
たぶん「コゲラ」かな?

出典 http://matome.naver.jp/odai/2131943259754673901

コゲラJapanese Pygmy Woodpecker

【学名】Dendrocopos kizuki
【分布】東アジア
【体長】15cm
【備考】
・日本に生息するキツツキとしては最も小さく、オスよりメスがやや大きい
・基本的には留鳥だが、寒冷地に生息する一部の個体は、冬季には暖地へ移動する
・つがいや家族がいっしょにいることが多く、お互いの確認をするため「ギー、ギー」という声を出し、なわばりの主張や、遠方への自分の位置の伝達、巣立ったヒナが親鳥に給餌をねだるときなどには、「キッキッキ」という強い声を出す


0 件のコメント:

コメントを投稿